

ベガルタ仙台の快進撃が続く。首位東京をユアスタで沈め、ホーム5連勝(リーグ戦3連勝)で11位に浮上。
74分、マテからのロングフィードを受けた関口が果敢にゴールに迫り、振り抜いた右足がネットを揺らした。
台本通りに主役の関口が見事なシュートを決めて魅せた。セットされたプレーだったと試合後関口が明かした。
しかし、相手DF二人の隙間を抜いてGKをアウトからかわした関口だから出来た芸術的なシュートだった。
2発目はハモン。88分、蜂須賀が右サイドを駆け上げる。並走していたハモンがスペースに抜け出てボールを要求。
蜂須賀の絶妙な折り返しに、ハモンが左足を振り抜き強烈な一撃が一閃、ボールがゴールネットに突き刺さった。
守備ではマテがオリヴェイラと永井を完全に抑える活躍でゼロ封。彼のフィジカルとテクニックは世界を知る。
試合当日に31歳の誕生日を迎えたマテは祝福と「敢闘賞」とプレゼントを貰って(何処?)二重の喜びだった。
この試合でシーズン前半戦を終了したが、順位は11位。一時は最下位に落ちたが終わって見れば例年と変わらない。
菊池社長が、渡邉監督が、選手、スタッフ、社員、サポーターが一丸となって、チームを見事に立て直している。
水曜日にはルヴァン杯プレーオフ第2戦で名古屋と対戦する。2点ビハインドで迎えるが連勝中のホームだ。
失点すると苦しくなる。無失点で2ゴール以上を挙げる試合をする。昨年の湘南戦の雪辱を晴らす試合にしたい。

ホーム5連勝(リーグ戦3連勝)で指揮が冴える渡邉監督

東京戦の先発メンバー

関口の得点シーン① マテのロングフィード

関口の得点シーン② 関口がドリブルでゴールを窺う

関口の得点シーン③ 関口がシュートを放つ

関口の得点シーン④ 見事にゴールを奪った!

関口の得点シーン⑤ 関口見事なゴールと見事な六筋だ^^

関口の得点シーン⑥ MVPのインタビューを受ける関口

CBマテの活躍① オリヴェイラをフィジカルで抑える

CBマテの活躍② 快速永井にも仕事をさせない

CBマテの活躍③ 先制点のアシストなどで敢闘賞に輝いた

ハモンの得点シーン① ドリブルする蜂須賀と並走

ハモンの得点シーン② 蜂須賀の絶妙のパスを受け、左足を振り抜く

ハモンの得点シーン③ ハモンの強烈なシュートがゴールを突き刺した

ハモンの得点シーン④ ハモンがゴールパフォーマンス、ジャンプ

ハモンの得点シーン⑤ 勝利を確信し、選手がスタッフが歓喜

吉尾のボール奪取シーン

石原直樹のドリブル突破

ホーム5連勝だ、応援のし甲斐があるぜ!

道淵、期待の新戦力がチームを引っ張っている

海外へ巣立ってしまうのかシュミット、これからも応援してるぜ!

MVPでプレゼントの袋、いいなぁ、誕生日のマテにも小分けしてネ^^

コメント