The fund-raising campaign coffer

CG : The fund-raising campaign coffer

 

 

ベガルタ仙台の緊急募金活動は「道渕事件」で中止になった。しかし、1500万円以上集まったという。

大きな個人献金もあったのだろう。しかし、多くはあまり裕福でないベガルタ仙台サポーターからのもの。

 

3000人程の観戦サポーターから集める募金の程度は知れている。2~3回でこの金額は凄いと思う。

社長が陣頭(街頭)に立った効果もあったのだろう。しかし、これは社長たる人がするべき仕事ではない。

 

どうだろう、ベガサポが皆で街頭募金をしたなら。仙台駅や繁華街で手分けしたら10倍も集まらないか。

何とか億単位の募金を集めるんだ。債務超過や赤字は一気に解決する。一過性の策だが来季は何とかなる。

 

あとは根本的な構造改革だ。これをしないと毎年が悪循環だ。「ソニー」の様な大企業をスポンサーに迎える。

現執行部には総退陣をして頂く。彼らにベガルタ仙台の経営は無理だ。有能な社長を迎え構造改革を執行する。





にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村