CG : Resignation - Abenomics,Diplomacy,・・・
歴代史上最長の7年8か月の長期政権だった。「安倍首相が」持病の『潰瘍性大腸炎』の悪化で辞任を表明した。
難病を良薬服用で再発を抑えての順調な政権運営だったが、『新型コロナ』という伏兵にやられたという感じか。
『TOKYO2020』の延期(中止)が大きく影響したと思う。『TOKYO2020』成功後の解散総選挙を目論んでいた。
長期政権の“花道”を描いていたが『新型コロナ』の世界的蔓延で全てが狂い、自身もストレスからか持病が再発。
筆者的には「安倍自民党長期政権」とは米国が“主体的に関与”して作った「親米政権」であったと考えている。
「日本経済再生」「憲法改正」「拉致問題」、やり残した政治課題は山積みとなった。「アベノミクス」も頓挫した。
実は「安倍首相が辞任」の一報は李登輝氏の葬儀出席の「森元総理」が漏らし8月20日に台湾テレビが放送していた。
日本のマスコミには知らされていなかった。“ぶら下がり取材”の限界なのだろうか。それとも“緘口令”なのか。
自身の経験からなのだろう、後継総裁は指名せず党両院総会で選出するという。9月の早い時期には新首相が決まる。
安倍首相の「難病」から再起しての「長期政権運営」は同じ様な境遇の人々に勇気を与える。「お疲れ様」と言いたい。
にほんブログ村
コメント