Perpendicular Discharge System Submarine 2

CG : Perpendicular Discharge System Submarine 2

 

 

CGは、今後、海自が開発し配備すべき潜水艦として考案した「垂直発射システム潜水艦」の改良版である。

この潜水艦は「そうりゅう型」をベースとしているが、改良版では垂直発射システム部分を流線形にしている。

 

「そうりゅう型」よりも垂直発射システム部分の分だけ全長が長くなる。水中排水量は6000トン程になる。

潜水艦発射式の巡航ミサイル『トマホーク』か、潜水艦発射式の対艦・対地ミサイル『UGM-84』を装備する。

 

『トマホーク』は射程が1000km以上あり、衛星や哨戒機と連携で敵艦隊や敵基地を攻撃するのに適している。

50発という護衛艦並みのミサイル装弾数を有し、対空・対潜用を必要としないので1艦で1個艦隊を撃滅可能。

 

ミサイル垂直発射は潜望鏡深度から行われる。「そうりゅう型」の高度な隠密性で敵からの攻撃は受け難い。

この新型潜水艦を3~5隻保有すれば、敵空母艦隊や敵ミサイル基地を攻撃しこれを撃滅させる事が可能だ。






にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村