Cheer☆Dance
30年程も前からテレビなどは殆ど見ない、世間を拒絶した世界に生きて来た様に思う。僕は日本人なのか?
斯様な世界を生きていると、世間で起きている事にも疎くなってしまう。知る前に命を絶っていたかも知れない。
いつもの様にネットニュースを閲覧していたら「TBS広瀬すず主演「チアダン」全米制覇9・3%」とあった。
記事では「福井県の女子高校生たちが全米チアダンス選手権大会で優勝した実話を映画化」と解説がしてあった。
当然、僕は見ていなかった。この記事で興味が湧き、2017年公開の映画のビデオをネットで鑑賞する事にした。
どうやら、昨年にもテレビ放送があり、2018年にはテレビドラマ『チア☆ダン』として放送されていたらしい。
福井商のダメなチアダンス部が「猛特訓」をして本場の全米制覇をしてしまうストーリーだが、実話なのが凄い。
ダンス映画としては昨年ビデオで観た『フラガール』というがあった。「常磐ハワイアンセンター」の実話だった。
映画『チア☆ダン』は松岡修三的鬼特訓を受ける独立心と意志が強い生徒らのチアダンスチームが描かれている。
元となった実在の福井商チアダンス部の現在も凄い。その後7年連続での「全米制覇」を果たしているのである。
はて、チアダンスと言えば、サポーターをしているベガルタ仙台にも「ベガルタ・チアリーダーズ」というのがある。
コメント