CG: Negotiations breakdown
■米朝首脳会談決裂の原因か? ~北朝鮮大使館のパソコンが強奪~ | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49749905.html |
<CG>着実に守備力は進化している・・・次節はユアスタ神戸戦! |
スタジアムでアナを晒す屈辱的な敗北を続けている横浜Fマリノスに、また痛い敗戦を喫してしまった。
サポもチームも労わってはくれるが、あのPKが試合を壊してしまい勝敗に直結してしまった事は事実。
関口が右サイドにいた事に気付いた時、そこに居たのは富田だった。その瞬間、ヤバいと思ったのだった。
しかしVARがあったなら、ファウルは枠の外だった可能性が高い。富田はそれを十分に計算していた。
しかしVARがあったなら、ファウルは枠の外だった可能性が高い。富田はそれを十分に計算していた。
今年の仙台の守備力は確かに向上している。浦和を無失点に抑え、苦手の横浜FMに大量失点しなかった。
肝心の攻撃力だが、5バックで重心を低くすると中盤でボールが保持出来なくなってしまうのは仕方ないか。
肝心の攻撃力だが、5バックで重心を低くすると中盤でボールが保持出来なくなってしまうのは仕方ないか。
横浜FMのDFドゥシャンにFW長沢の高さがフィジカルで抑え込まれた。浦和戦の様な起点になれない。
反対に、DFドゥシャンはジャーメインの横のスピードに付いて来れなかった。先発を間違ったと思った。
反対に、DFドゥシャンはジャーメインの横のスピードに付いて来れなかった。先発を間違ったと思った。
2試合終わって勝点1。仙台の立ち上がりとしては厳しい。起死回生を神戸戦と湘南戦に期さねばならない。
何と言っても、スター軍団をユアスタに迎える神戸戦は重要だ。スターの撮影に気を採られては居られない^^
何と言っても、スター軍団をユアスタに迎える神戸戦は重要だ。スターの撮影に気を採られては居られない^^
コメント