イメージ 1

CG: GK1 Schmidt




■CG「平和への祈り(東日本大震災)」
https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49645547.html






ベガルタPK戦制し9年ぶり準決勝へ!GKシュミットがビッグセーブ5発

凄い試合でした。序盤に先制され土壇場で追い付いたけど延長戦でも決着が付かず、PK戦での勝利でした。
GKシュミットがビッグセーブを連発してチームを救いました。PK戦でも1本止めて勝利に大きく貢献しました。

兎に角、シュートを蹴らなければ何も起こらない。土壇場で追い付いたジャーメインのゴールがそうでした。
枠外に蹴ってしまったボールがDFに当たり大きくコースを変えGKの逆を付いてオウンゴールをゲット。

お笑いコントの様な値千金のオウンゴールアシストでした。ジャーメインとマイクの高さが勝機を寄せました。
GKシュミットは森保代表監督の前で素晴らしいビッグセーブ連発をしました。代表に定着して欲しいですね。

準決勝は対戦相手が山形、試合会場はユアスタに決まりました。天皇杯準決勝がホームで東北ダービーです。
2018年末のユアスタでの一大イベントになります。鹿島のACL結果に依りますが、元日の決勝戦も行こうよ!

ところで、上に掲載のCGはビッグセーブ連発に感激して、急遽作成したGKシュミット・ダニエル選手です。
本割90分中に3本、延長戦で1本、PK戦で1本の5本ものビッグセーブでベガルタを準決勝へ導きました。


仙台PK制し9年ぶり4強!ダニエル好セーブ連発

日刊スポーツ [2018年10月24日23時37分] 

<天皇杯:磐田1-1(PK3-4)仙台>◇準々決勝◇24日◇ヤマハ

ベガルタ仙台のGKシュミット・ダニエル(26)が好セーブを連発し、9年ぶりとなる準決勝進出に貢献した。
1-1で迎えた後半、CKから立て続けに襲った3本のシュートをはじき返すと、PK戦でもDF大井健太郎(34)のシュートを右足で弾き勝利にたぐり寄せた。試合には日本代表森保一監督(49)が視察に訪れており猛アピールとなった。
「リーグ戦いい結果が出ていなかったので何とかチームに貢献できてよかった。PK戦は今まで勝ったことがなかったので先に動かないように意識した。最後までどっしり構えていれば威圧感を与えることができる。次は小さい頃に見たみちのくダービー。人もたくさんはいるし楽しみです」と話した。






https://soccer.blogmura.com/vegalta/img/vegalta88_31.gif


https://art.blogmura.com/pcpicture/img/pcpicture88_31.gif


https://news.blogmura.com/news_jiji/img/news_jiji88_31.gif