新政府専用機(B777-300ER)はいつでも遠隔操作で墜落させられる |
<ボーイング旅客機にはオートラン・ハッキング装置が組み込まれている>
以前から囁かれている事だ。ボーイング旅客機にはオートラン機能というハッキング装置が付いている。
元々はハイジャックされた旅客機の操縦を無効にし、外部から遠隔操縦して無事に着陸させる為の機能だ。
元々はハイジャックされた旅客機の操縦を無効にし、外部から遠隔操縦して無事に着陸させる為の機能だ。
ところがこの機能は悪用すると要人の暗殺や拉致、或いは偽装テロに使われる可能性が指摘されている。
ボーイング社は米国軍産複合体であり、米国政権はこの遠隔操縦機能を軍事利用出来るという事である。
ボーイング社は米国軍産複合体であり、米国政権はこの遠隔操縦機能を軍事利用出来るという事である。
<日本の政府専用機がエンパイアステートビルに突入させられる事も有り得る>
新政府専用機(B777-300ER)もブラックボックス化されたハッキング装置付きである可能性を排除出来ない。
発見不可能となればハッキング装置は除去されないと考えるべき。後々に政治的・軍事的に利用出来るからだ。
発見不可能となればハッキング装置は除去されないと考えるべき。後々に政治的・軍事的に利用出来るからだ。
例えば、日本に将来「反米政権」が誕生した場合が想定される。政府専用機ごと彼らを排除する事が出来る。
無線が遮断された政府専用機をテロを装い、遠隔操縦でエンパイアステートビルに突入させる事も可能だ。
無線が遮断された政府専用機をテロを装い、遠隔操縦でエンパイアステートビルに突入させる事も可能だ。
<日本の政府専用機は安全保障上、将来的には国産機にすべきである>
日本の政府専用機に遠隔操縦装置(オートラン・ハッキング装置)が組み込まれている疑いが排除出来ない。
実際、スノーデンの暴露によれば、マイクロソフト社Windowsにはバックドアがあり外部から遠隔操作が出来る。
実際、スノーデンの暴露によれば、マイクロソフト社Windowsにはバックドアがあり外部から遠隔操作が出来る。
日本の政府機関はWindowsを使用しており、政府や霞が関の機密情報が筒抜けになっている可能性がある。
米国の国家的圧力でトロンでなくWindowsを採用した経緯がある。政府専用機も安全保障上国産機にすべき。
米国の国家的圧力でトロンでなくWindowsを採用した経緯がある。政府専用機も安全保障上国産機にすべき。
コメント