痛恨のドロー、ゴールを決めた西村と蜂須賀
■アリス=紗良・オットは最高だ!AmazonMusicとCD、Hi-Resで聴き比べる | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49571352.html |
■ビデオを高画質化するアップコンバート・ソフト(実施例とキャプター画像) | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49569153.html |
試合の終わらせ方を失敗、C大阪と痛恨のドロー2-2! |
<2-1で勝てた試合をみすみす落としてしまった>
試合後の渡邉監督の反省の弁にあったが、前節の鳥栖戦でやった様に「ボールをキープ」するべきだった。
監督はそう指示したと言うが「前へ」という身振りは「前でキープ」ではなく「攻めろ」と捉えられたか。
監督はそう指示したと言うが「前へ」という身振りは「前でキープ」ではなく「攻めろ」と捉えられたか。
期待の新加入ハーフナーに速攻でボールを集めて攻めまくったアディショナルタイムにカウンターで失点。
あと残り30秒程のところだった。悔やむに悔やめない失点だった。トップ5を狙うのならこれではダメだ。
あと残り30秒程のところだった。悔やむに悔やめない失点だった。トップ5を狙うのならこれではダメだ。
西村が今季8ゴール目を挙げ、得点王争いでの4位タイに躍り出た。前線で溜めも作れるし素晴らしい。
首位はパトリック、12ゴールで少し差がある。すぐ上に鹿島の興梠が居て僅か1ゴール差で射程内だ。
首位はパトリック、12ゴールで少し差がある。すぐ上に鹿島の興梠が居て僅か1ゴール差で射程内だ。
次節は水曜日のユアスタでの名古屋戦だ。名古屋は今節台風で休んでいる。体調は万全だから油断出来ない。
C大阪戦で落とした勝点3を取り戻す試合になる。名古屋は最下位だが潜在能力は高く侮れない相手だ。
C大阪戦で落とした勝点3を取り戻す試合になる。名古屋は最下位だが潜在能力は高く侮れない相手だ。
C大阪戦の先発メンバー
創立60周年を迎えたアイリスオーヤマの大山会長の始球式
中野がドリブルで上がりゴール前へパス(1点目のゴールシーン①)
西村が合わせゴール!(1点目のゴールシーン②)
西村がウィニングラン???シューズ交換に走る(1点目のゴールシーン③)
永戸がフリーキック、1点目失点のリベンジだ(2点目のゴールシーン①)
ゴール前で蜂須賀が合わせヘディング(2点目のゴールシーン②)
GKを抜き見事なゴールが決まった(2点目のゴールシーン③)
奥埜①キック
奥埜②ドリブル
奥埜③シュート
石原①ドリブル
石原②華麗なテクニック
石原③ドリブル突破
石原④ポストプレー
石原⑤空中戦
平岡の空中戦
大岩の空中戦
ヘディング板倉
初登場ハーフナー
渡邉監督のインタビュー
VIP席から八神純子を観る(ノーメイクでVIP席同席での飲食も)
■<人権侵害>世界から「廃止」と「解放」を勧告へ! | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49494675.html |