072A2180_Up &

original &


R1R5Ⅱには2倍、4倍のアップスケーリングソフトが内蔵されている。画素数ではない高画素化である。

2400万画素のR14800万画素や9600万画素に、4500万画素のR5Ⅱは9000万画素や18000万画素になる。

 

キヤノンからはこれと同じと見られるアップスケーリングソフト「Neural network Upscalimg Tool」が出ている。

後処理としての「Neural network Upscalimg Tool」の効果を試してみた。前回の「レツル氏の写真」を使う。

 

左側がR6 + EF24-105mm F4L IS USMでの元画像で、右側が「Neural network Upscalimg Tool」での処理後だ。

Neural network Upscalimg Tool」では2倍に引き延ばされているが、こちらの方が解像度が高いと感じる。

 

R1R5Ⅱではアップスケーリングに設定するとこんな感じの高解像画像が出力されるという事なのだろう。

素晴らしい技術だが「Neural network Upscalimg Tool」によって“後処理”でも同じ効果が得られるだろう。