ピットインした中嶋大祐
■「憲法改正」と「安保法容認」が隠れた大義と争点の選挙になる | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49281720.html |
■「人権問題」が叫ばれる現代、僕への「迫害」を止め「解放」しなさい! | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49209898.html |
スーパーフォーミュラSUGOを観戦&撮影 |
<スーパーフォーミュラ第6戦SUGO、カメラを持って観戦>
9月24日、天気が良かったのでスポーツランドSUGOへ「スーパーフォーミュラ第6戦」を観に行った。
2か月前から予定していたのだが、天気が気になって前売券は買わずに、当日の天気を観ての出発だった。
2か月前から予定していたのだが、天気が気になって前売券は買わずに、当日の天気を観ての出発だった。
というのはレースをカメラ撮影するからで、雨が降るとカメラ2台での撮影はかなり難しくなるからだ。
持って行ったカメラ機材は、D500 + 80-400mmF3.5-4.5 と D810 + 105mmF1.4 の組み合わせの2セット。
持って行ったカメラ機材は、D500 + 80-400mmF3.5-4.5 と D810 + 105mmF1.4 の組み合わせの2セット。
<久しぶりの懐かしいSUGOサーキット>
かなり昔、SUGOサーキットを愛車R32スカイラインで走った事があった。国内A級ライセンス取得でだ。
R32スカイラインはGT-Rではなかった。FRの運転を練習したくて敢えて二駆のGT-STターボにしていた。
R32スカイラインはGT-Rではなかった。FRの運転を練習したくて敢えて二駆のGT-STターボにしていた。
インパルのコンピュータ、ニスモのマフラー、BBSホイール+インチアップタイヤ等でライトチューンした。
市販品ノーマルで215馬力が240馬力程にパワーアップし、後輪225タイヤで軽くスピンターンが出来た。
市販品ノーマルで215馬力が240馬力程にパワーアップし、後輪225タイヤで軽くスピンターンが出来た。
ハイランドでの走行でタイヤの前後バランスが悪くアンアダーステアが出たので、空気圧で調整してあった。
前輪を高めに後輪を低めにする簡単なものだがバランスは良くなった。たかが乗用車なのだが工夫はした。
前輪を高めに後輪を低めにする簡単なものだがバランスは良くなった。たかが乗用車なのだが工夫はした。
SUGOサーキットのホームストレートは短い。リミッターOFFも速度は伸びず、直ぐに1コーナーが迫る。
ヒールアンドトゥーで急減速し1コーナーへアウトから侵入する。2速で2コーナーまで加速して行く。
ヒールアンドトゥーで急減速し1コーナーへアウトから侵入する。2速で2コーナーまで加速して行く。
2コーナーでラインをいっぱいに使うと次の3コーナーで曲がり切れなくなる。3コーナーをいっぱいに使う。
ホームストレートで抜いた筈のシルビアが後ろから迫って来た、ここは軽いシルビアの方が速く走れる。
ホームストレートで抜いた筈のシルビアが後ろから迫って来た、ここは軽いシルビアの方が速く走れる。
インを押さえてブロックして抜かせない。シケインを抜け上りのS字で加速してシルビアを引き離した。
排気量クラス分けの「Aライ実技」には僕と同じスカイラインが5~6台の他、20台程が参加していた。
排気量クラス分けの「Aライ実技」には僕と同じスカイラインが5~6台の他、20台程が参加していた。
ハイポイントコーナーを抜けて馬の背コーナーではトップギアに入れブラインドからSPコーナーを下る。
圧巻は最終コーナー、日本のサーキットでは珍しく大きなバンクがありまるで絶壁の下を走る様な感覚だ。
圧巻は最終コーナー、日本のサーキットでは珍しく大きなバンクがありまるで絶壁の下を走る様な感覚だ。
ホームストレートで前からスタートしたスカイラインのスリップに入れそうになったが、黄旗が見えた。
危険だという合図で、インを刺さずにアウトに1コーナーを抜けた。抜いていたらコースアウトしたかも。
危険だという合図で、インを刺さずにアウトに1コーナーを抜けた。抜いていたらコースアウトしたかも。
僕の「Aライ」はペーパーで、ニスモレーシングクラブに形だけ加入したが、1度もレースに出なかった。
趣味程度のものだった。だが、僕の従妹は本当にレースをやっていたらしい。クラッシュして大怪我もした。
趣味程度のものだった。だが、僕の従妹は本当にレースをやっていたらしい。クラッシュして大怪我もした。
((補筆))
自己満足の阿保話になっちゃうので躊躇ってたんだけど、SUGO走行のその後をやっぱり書く事に^^
黄旗で抜くのを止めたスカイラインに2周後の最終コーナー出口で「スリップ」に入れたんですね。
黄旗で抜くのを止めたスカイラインに2周後の最終コーナー出口で「スリップ」に入れたんですね。
吸い込まれる様な異様な加速感があって、追突しそうになって、思わずアクセルを一瞬戻した程でした。
横に車を移動させると楽々と抜けました。更にもう1台のスカイラインも居てついで抜き去りました。
横に車を移動させると楽々と抜けました。更にもう1台のスカイラインも居てついで抜き去りました。
後は独走態勢に入り、僅か7周程の周回でしたが周回遅れの車も沢山抜いて、かなりご機嫌だったね。
「マ~ゼラン~海峡ぉで~シンドォバットになぁってぇ~♪・・・・(歌:中嶋悟)^^」
「マ~ゼラン~海峡ぉで~シンドォバットになぁってぇ~♪・・・・(歌:中嶋悟)^^」
<スーパーフォーミュラ第6戦菅生で撮った写真>
入念に整備したマシンをピットへ移動
ニック・キャシディのマシン(予選1位)
練習走行を終えピットへ
スターティンググリットへピット前に整列
アップで撮影
本日は晴天なり
ピットウォークへ大勢のファン
ADVAN GALの豊島美優ちゃん
国歌斉唱
ウォームアップ走行前
いよいよスタートだ
緊張のスタート
ポールのニックが出遅れ、関口がトップへ
ホームストレート 石浦宏明(6位)
ホームストレート 小林可夢偉(7位)
2-3コーナー 山本尚貴
ホームストレート 小林可夢偉(7位)
ホームストレート 小林可夢偉(7位)
3コーナー→シケイン 野尻智紀
3コーナー→シケイン 石浦宏明(6位)
レース後、ガレージのマシン
レースを終えた中嶋大祐
2017 SUGO RACE QUEEN 真ん中の及川真珠ちゃんヨドバシ撮影会でも撮ったよ
表彰台へ向かう優勝の関口雄飛
表彰台の真ん中でほほ笑む関口雄飛
優勝監督でご機嫌の星野一義
優勝 関口雄飛、2位 ピエール・ガスリー、3位 中嶋一貴だった
■皆藤愛子アナ(フリー)の裏別名を追加、無修正AV出演の女子アナ一覧(最新版) | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49276804.html |
■解明:「無修正女子アナ」量産の裏就活ルート | https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49229099.html |
コメント