■CG:トランプ大統領「北朝鮮を完全に破壊する」
https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49273882.html


■「人権問題」が叫ばれる現代、僕への「迫害」を止め「解放」しなさい!
https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49209898.html





「憲法改正」と「安保法容認」が隠れた大義と争点の選挙になる

<小池都知事は安倍首相よりも超保守の政治家>

9月28日に安倍首相は衆院を解散し総選挙になる。内閣支持率は回復したが、解散の大義が問われている。
一方、東京都の小池知事は国政政党「希望の党」を旗揚げし、自民党への対立軸として求心力を集めている。

小池知事は超保守政治家である。右翼政治家を父に持ち、右翼活動家だった浜渦元東京都副知事とも旧知だ。
学生右翼活動家の浜渦氏は小池知事の父に期待され、女子高生の小池知事と一つ屋根の下に下宿していた。



<「憲法改正」と「安保法容認」が隠れた争点>

安倍首相は「国難突破解散」としているが、「森友・加計問題」からの「ボク難突破解散」との揶揄もある。
総理大臣の伝家の宝刀「解散権」を、野党民主党の混乱や小池新党の準備が整う前に行使した可能性が高い。

消費増税の教育無償化等への使途変更と緊迫する北の核の脅威が争点とされるが、隠れた大義がある。
小池都知事の「希望の党」の参戦で、「憲法改正」と「安保法容認」が隠れた大義と争点になって来ている。



<戦後の日本に於ける保守勢力拡大の大転換点>

戦後初の政権交代となった「民主党・野党連合」の場合と異なり、今回の衆院選は保守系同士の争いとなる。
自民党はもとより「希望の党」が結集しようとしている勢力も「憲法改正」と「安保法容認」を是としている。

小池都知事の「希望の党」は公認する候補から「共産党系」や「左派リベラル系」を排除すると見られる。
保守同士の争いとなる今回の衆院選は、戦後の日本に於ける保守勢力拡大の大転換点となる可能性が高い。



<「衆院の右傾化」で「憲法改正」が加速する>

世界的な「右傾化」が続いている。仏大統領選挙でも先日の独総選挙でも「極右勢力」が大躍進をしている。
今回の日本の衆院選に於いても「安倍自民党」も「希望の党」も「日本維新の会」も日本の極右勢力である。

自公勢力で過半数を取れるかが安倍首相の続投を左右するが、取れなくても「改憲派」が大勢を握る事になる。
一気に「憲法改正」への流れを作る選挙になる可能性が高いのではないだろうか。隠れた大義がそこにある。





■皆藤愛子アナ(フリー)の裏別名を追加、無修正AV出演の女子アナ一覧(最新版)
https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49276804.html



■解明:「無修正女子アナ」量産の裏就活ルート
https://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/49229099.html




https://soccer.blogmura.com/vegalta/img/vegalta88_31.gif


https://art.blogmura.com/pcpicture/img/pcpicture88_31.gif


https://news.blogmura.com/news_jiji/img/news_jiji88_31.gif