イメージ 1

CG: JMSDF DDG-179 TAKAO




CG:海自DDG-179「たかお」

先日制作した「JMSDF 27DDG」を海自イージス艦DDG-179「たかお」として海に浮かべてみました。
イージス艦DDG-179「たかお」はまだ海自に無い艦で、まだ設計段階、来年度に起工予定のものです。

27DDGはあたご型の3番艦の予定でしたが、ミサイル防衛構想の技術革新などで変更になりました。
まだ構想と設計の段階で、制作したCGモデルは現在までに噂されている情報に基づいたものです。

あたご型が基準排水量7,700tなのに対して27DDGは8,200tに増え、満載排水量は11,400tの見込み。
イージスシステムはあたご型のベースライン7から最新アーレイバーク級と同じベースライン9Cになる。

25 DDと同じに、機関はガスタービンと電力のハイブリッド式の可能性が高く、レールガンへの対応か?
開発中のレールガンは1隻分の電力が必要で、レールガン開発後にこれへの換装を想定していると思う。

弾道ミサイル迎撃用のSM-3はブロックⅡAを積載し、弾道ミサイルの捕捉能力が大きく向上する。
また、艦対艦ミサイルも開発中の射程300kmの超高速ミサイルか短距離弾道ミサイルが積載される。

あたご型と比べて戦闘能力は大幅に向上され、ここ僅か数年間でのイージス艦の進化が見て取れる。
中国もイージス艦を名乗る艦を持っているが、これは海自のあきづき型程度かそれ以下の性能である。

27DDGは来年起工し2020年に竣工の予定だ。海自のDDGの艦番は179番と180番が空いている。
因みにCGの27DDGはDDG-179「たかお」になっています。これは旧海軍愛宕級の巡洋艦名です。




迫害は誰が始めたのか? 人生を奪われ、こんなにも不幸な一生も無いだろう。嘸かし満足なのかい!?

■CG:「ニュースを続けます」
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48850436.html

■「迫害」事業団の廃止・解体、僕の「解放」を求めている
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48542281.html