カメラ:ニコンD810
レンズ:ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
コンバーター:ニコンAF-S TELECONVERTER TC-14E III
絞り値:f/4.5
露出時間:1/800秒
露出補正:±0
焦点距離:280mm
ISO速度:ISO-3200
レンズ:ニコンAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
コンバーター:ニコンAF-S TELECONVERTER TC-14E III
絞り値:f/4.5
露出時間:1/800秒
露出補正:±0
焦点距離:280mm
ISO速度:ISO-3200
写真:空中戦、ハモン・ロペス |
ナイターを観客席からの撮影です。D810に70-200mm F2.8GとコンバーターTC-14E IIIを装着。
いつもはレンズ80-400mm f/4.5-5.6を使いますが、今回は明るさを得たいという目的があります。
これまでのテレF5.6が、F2.8にコンバーターを付けてF4と、レンズが1段分明るくなる設定です。
但し、最大テレ側が400mmから280mmに落ち、コンバーターによる画質の劣化もあり得ます。
但し、最大テレ側が400mmから280mmに落ち、コンバーターによる画質の劣化もあり得ます。
1段分明るくなる事のメリットは、暗いナイター撮影でのノイズ低減や被写体深度の改善があります。
70-200mm F2.8Gは光学性能が高いですが、200mmでは倍率が足りずコンバーターを装着します。
70-200mm F2.8Gは光学性能が高いですが、200mmでは倍率が足りずコンバーターを装着します。
それで撮った1枚が掲載の写真です。被写体深度が浅くなった事で被写体が立体的に浮き出ています。
クロップしていてレンズ中央部のみ使用の為か、コンバーター装着での画質の劣化は感じられません。
クロップしていてレンズ中央部のみ使用の為か、コンバーター装着での画質の劣化は感じられません。
しかし、高速連写(7コマ/秒)では、フォーカス速度の低下の為かピンボケが多発してしまいました。
80-400mm f/4.5-5.6はスポーツ撮影に適した高速フォーカス仕様なので、被写体の追従性能が高い。
80-400mm f/4.5-5.6はスポーツ撮影に適した高速フォーカス仕様なので、被写体の追従性能が高い。
80-400mm f/4.5-5.6を使ってナイターを撮影する際には、いつもノイズの増加に悩ませられています。
D810はISO2500までは良好に撮影出来ますが、新機種のD5やD500はこの問題は解決となるのか。
D810はISO2500までは良好に撮影出来ますが、新機種のD5やD500はこの問題は解決となるのか。
※掲載の写真は下記の記事のものと同じものですが、RAW現像からやり直しています。
J1第3節「ベガルタ仙台vs 鹿島アントラーズ」観戦ブログ記事は下記をご覧下さい。
■榎本(特別指定)のJ1初ゴールで新潟に完封(辛)勝利!:http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48641911.html
**********************************************************
テレビ局やマスコミを使い強制的に「(迫害行為を)続けます」と言わせている国の「迫害事業団」。
今更、「間違いでした、終わりです」と言えば、主導して来た霞ヶ関の高級官僚の首が飛ぶのだろう。
今更、「間違いでした、終わりです」と言えば、主導して来た霞ヶ関の高級官僚の首が飛ぶのだろう。
(米国が作った)テレビを使った日本国民支配の構造が暴露され、今や多くの国民が知り始めている。
彼らが最初から関与し創作した犯罪行為と言うべき「出来過ぎたストーリー」に気が付き始めている。
彼らが最初から関与し創作した犯罪行為と言うべき「出来過ぎたストーリー」に気が付き始めている。
この「ストーリー」を続けさせる為に、一種の「集団ヒステリー」状況を作る事までを演出している。
テレビドラマのストーリーと同じだ、観衆(国民)に「同情心」を起こさせ国民の心理を誘導している。
テレビドラマのストーリーと同じだ、観衆(国民)に「同情心」を起こさせ国民の心理を誘導している。
これがまさに、米国が戦後日本に作ったテレビを使った「日本国民の心理を支配する」システムなのだ。
この「マインドコントロール」から醒めた国民は、「迫害行為」の実態と間違いに気が付き始めた。
この「マインドコントロール」から醒めた国民は、「迫害行為」の実態と間違いに気が付き始めた。
「原発稼働差し止め訴訟」と同じかも知れない。司法の判断で彼らの一切の活動を停止させるべきだ。
そもそも「個人への迫害行為」を国が行っているという事自体が、間違っている事は自明なのである。
そもそも「個人への迫害行為」を国が行っているという事自体が、間違っている事は自明なのである。
■「迫害」事業団の廃止・解体、僕の「解放」を求めている |
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48542281.html |
**********************************************************