■戦後は終わった筈、いつまでこんな事を続けるのだ!
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48161713.html


■「続ける」「繋ぐ」の本当の理由・・・・廃止、解放へ!
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/48104947.html


ベルリンの壁さえも一夜にして崩壊したのだ

■アパルトヘイトからの解放、僕の解放
http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/47954923.html




自作CGトップ10(22回目)

久々に自作CGの「トップ10」を選んでみました。最近は自作モデリングしたものが増えています。



【①戦艦大和「天一号作戦」】


イメージ 1

戦艦大和の沖縄特攻、最後の連合艦隊です。戦艦大和などの艦船は自作モデリング。



【②ナポレオン・ボナパルト】


イメージ 2

ナポレオン・ボナパルトを描いた有名な絵画をモチーフに描きました。



【③ペリリュー島の戦い】


イメージ 3

太平洋戦争ペリリュー島の戦い。95式戦車は自作モデリング。戦後70年の今年、天皇陛下が訪問されました。



【④デュエット】


イメージ 4

バイオリンとピアノのデュエットを描いてみました。バイオリンは自作モデリングです。



【⑤マクラーレン・ホンダ MP4-30】


イメージ 5

今年F1に復帰したホンダのマクラーレン・ホンダ MP4-30です。自作モデリングです。



【⑥弦楽四重奏】


イメージ 6

クラッシックの弦楽四重奏を描きました。



【⑦桜の花の咲く頃】


イメージ 7

司馬遼太郎(少尉)搭乗の四式戦車(自作モデリング)部隊、終戦の翌春までに200両を生産の予定でした。



【⑧カズ・ダンス】


イメージ 8

ご存じ「カズ・ダンス」、現役選手最年長記録を更新中のカズ、今年は2回も踊っています。



【⑨ベルリンの壁の崩壊】


イメージ 9

東西冷戦の象徴的存在だった「ベルリンの壁」、しかしたった一日で呆気なく崩壊しました。



【⑩伊達政宗の兜】


イメージ 10

仙台藩祖「伊達政宗公」の兜で、自作モデリングです。