イメージ 1

3DCG ”Battle of Waterloo (Napoleon Bonaparte)”


CG「ワーテルローの戦い(ナポレオン・ボナパルト)」

 Ark Pilotの新作CGです。

 「ワーテルローの戦い」シリーズ3作目、CG「ワーテルローの戦い(ナポレオン・ボナパルト)」です。
 ワーテルローの戦いはナポレオンが皇帝復帰した仏軍と英・蘭・プロイセン連合軍との大会戦です。

 前哨戦となるリニーの戦いでプロイセン軍を打ち破ったナポレオン軍が英蘭軍に決戦を挑みます。
 ナポレオン軍7万2千とウェリントン公(元帥)率いる英蘭軍6万8千がワーテルローで対峙します。

 ナポレオンの戦略は、プロセイン軍の援軍が到着する前に英蘭軍に奇襲を掛け、各個撃破を図ること。
 だが悪天候で攻撃開始が遅れ、援軍に間に合ったプロセイン軍の動きが掴めなかった為に敗戦する。

 初戦でナポレオン軍は優勢な砲撃戦で制圧、銃兵隊を繰り出し、英騎兵隊を槍騎兵隊で壊滅させた。
 ネイ元帥の重騎兵隊が方陣群にはまったり、ウーグモン攻防戦の膠着はあったが、仏軍優勢の展開。

 そこへグルーシー元帥が見失ったブリュッセル元帥のプロセイン軍が現れ、戦況が一変するのである。
 グルーシー元帥は3万3千名でプロセイン軍を捜索、この兵力が不足な上に5万名の敵軍が出現した。

 ナポレオン軍は崩壊し皇帝近衛隊まで繰り出すが、ワーテルローの戦いは仏軍の大敗北に終わる。
 ナポレオンは逃げ帰り退位、北アフリカへ逃亡を図るが捕えられ、セント・ヘレナ島に流される。

 ワーテルローの戦いでの株式売買「ネイサンの逆売り」で巨万の富を得たのがロスチャイルドである。
 ユダヤ系であるロスチャイルド家は、世界中の大部分の資産を一族で所有する超巨大財閥である。


■ヴェニスの商人の末裔たち:http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/25472727.html


 イメージ 2

<僕の解放運動>

■僕の秘密を暴露することが仕事なのだそうだ:http://blogs.yahoo.co.jp/ming_sunfield/47005072.html




https://livedoor.blogimg.jp/arkpilot/imgs/1/a/1a9795f1.gif