島田紳助が突然引退(解雇)の真相 |
島田紳助さん芸能界引退 暴力団関係者と親密交際 MNS産経ニュース 2011.8.23 22:53 会見中、涙をぬぐう島田紳助さん=23日、東京都新宿区(撮影・北野浩之) レギュラー番組を多数抱える人気タレントの島田紳助さん(55)が23日夜、東京都内で記者会見し、暴力団関係者との親密な交際を認め、同日付で芸能活動を引退することを発表した。会見では顔を紅潮させながら「トラブルを解決してもらい、恩を感じていた。悪いことだという意識がなかった」と早口でまくし立てた。引退については「厳しい道を選ぶことで、後輩たちが過ちを犯さないようにしてほしいと思った」と説明した。 所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、島田さんは平成17年6月から19年6月の約2年間、友人を通じて暴力団関係者と携帯メールで連絡を取ったり、島田さんの経営する飲食店で食事をしたりするなど、これまでに5回会っているという。 よしもとは、交際は法律に触れるものではないとしながらも、「社会的影響力の高いメディアに出演しているタレントとしては、その理由を問わず、許されない」と説明している。 会見で島田さんは、「大変感謝しています」と暴力団関係者をかばう言葉を繰り返し、時折涙を見せながら謝罪した。 島田さんによると、十数年前に芸能界をやめようと思ったとき、友人に話したら暴力団関係者を紹介され、悩みを打ち明けて交際を始めたという。 その後、暴力団関係者は「われわれは組織の人間なので、交際はマイナスだ」としたが、島田さんは「人間として正直ありがたいと思った」として交際を続けた。 島田さんは「芸能人と暴力団関係者が付き合ったらいけないとは十分に分かっていた」としながらも、「昔からの友人なのでこの付き合いは違反ではないと認識していた」と言う。 会見の中では、メディアへの不信もあらわにし、「一般人になるので、あしたから嘘を書かれたら告訴するつもりでいる」と述べた。引退は事前にタレントの松本人志さんにだけ相談し、「めちゃめちゃぶざまだが、最後だけ俺の美学を通させてくれ」と話したという。 今月20日によしもとへ外部から情報提供があり、翌21日、日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」に出演後の島田さんに同社幹部が事情を聴いたところ、暴力団関係者との親密交際を認めたという。 会見には、よしもとの水谷暢宏社長と原田裕弁護士が同席。水谷社長は「反社会勢力との接触を禁止すると啓発していたのに誠に残念だ」と、沈痛な表情をみせた。 よしもとでは、平成16年に島田さんが女性社員に対し起こした傷害事件を教訓に、タレントや社員に順法精神を徹底させるため「コンプライアンス(法令順守)委員会」を発足させていた。
<島田紳助が突然引退の真相>
今ごろはテレビ各局のワイドショーなどでこの話題が沸騰なのであろうが、恐らくそういったところでは、本当の真相については殆ど語られてはいないのではないだろうか。
上記の記事の真相はこうである。
上の記事の「トラブルを解決してもらい、恩を感じていた」とあるのは、島田紳助が91~02年まで進行役を務めていた関西のローカル番組「紳助の人間マンダラ」で政治的な発言をしてしまい右翼団体から厳しく追及されたことがあった。
その時に親友である元プロ・ボクサーで暴力団関係者の〝渡辺二郎〟に相談すると山口組系トップを紹介され、この問題を解決してもらったのだという。
このことが発端となり、その後もこの暴力団関係者との交際が続いていたということである。
その時に親友である元プロ・ボクサーで暴力団関係者の〝渡辺二郎〟に相談すると山口組系トップを紹介され、この問題を解決してもらったのだという。
このことが発端となり、その後もこの暴力団関係者との交際が続いていたということである。
また、上記の記事で「暴力団関係者と携帯メールで連絡を取ったり」となっているが、吉本興業が島田紳助を追求したとされる数年前のメールとは、数年前の「羽賀研二と渡辺 二郎が共謀したとされる未公開株売買を巡る恐喝事件」の際に警察が渡辺二郎の携帯電話の通信記録を解析して見つかったものであろう。
また、このときには、府警が幹部を逮捕した事件の際には大阪府の幹部宅の捜索で島田紳助が幹部に宛てた直筆の手紙数枚が見つかっているとされるのである。
また、このときには、府警が幹部を逮捕した事件の際には大阪府の幹部宅の捜索で島田紳助が幹部に宛てた直筆の手紙数枚が見つかっているとされるのである。
島田紳助が「24時間テレビ34」の出演が終わった21日に、警察サイドから情報を得た吉本興業側でこの事情について聴取したのだが、島田紳助はその場で「引退します」と明言し、この日午後5時頃引退が受理されたのだという。
以上が、上記の記事の具体的な真相の様である。
<阪神タイガース金本知憲選手の恐喝事件が直接の発端>
しかし、これらはかなり過去の出来事であり、吉本興業が突然に島田紳助を解雇(表向きは引退)する理由になどなり得ないのである。
実は、この〝引退劇〟には直接の原因が有りそうなのである。次の記事である。
「金本選手が恐喝」告訴状 会社役員提出、本人は否定 MNS産経ニュース 2011.8.17 01:28 プロ野球阪神タイガースの金本知憲選手(43)らに投資資金を返済するように恐喝されたとして、一緒に投資ファンドを設立した東京都内の投資会社の男性役員(46)が警視庁に告訴状を提出していたことが16日、分かった。同日現在で、告訴状は受理されていない。 一方、金本選手は球団広報を通じて「事実無根。やましいことは一切ない。法的措置を含め、断固たる対応を取りたい」とコメント。南信男球団社長も「本人に確認したが、不当な刑事告訴と報告を受けた。金本君が被害者」と話した。 告訴状では、金本選手らは平成20年9月~21年1月、投資資金1億3千万円で購入した株価の下落を恐れ、「オレの金を返せ」「家族ごと抹殺してやる」「山口組が行くぞ」などと男性を恐喝したとしている。男性は金本選手が役員だった不動産関連会社の事務所に監禁され、返済を約束する証書を作成させられた上、約1900万円を支払わされなどと主張している。
この事件(?)はつまり、金本選手が心酔している女性占い師から資産運用の相談として〝某会社役員〟の紹介を受け知り合ったが、INVICTAというファンドを共同設立し株を買うが失敗したのだそうである。
その後、金本選手がその某会社役員に対し脅迫メールを送信、最終的には監禁までして「山口組が行くぞ」などと脅して証書を作成させ、1900万円を奪ったのだと言うのである。
その後、金本選手がその某会社役員に対し脅迫メールを送信、最終的には監禁までして「山口組が行くぞ」などと脅して証書を作成させ、1900万円を奪ったのだと言うのである。
そしてこの裏には、リーマンショックで3億円と言われる損害を出し、芦屋の豪邸も未入居で売却した金本選手の事情があったらしい。
ところが、そこで登場するのが島田紳介だったのである。
金銭問題で行き詰まった金本選手は友人である島田紳介を通し、山口組極心連合会を使って脅迫していたというのである。
金銭問題で行き詰まった金本選手は友人である島田紳介を通し、山口組極心連合会を使って脅迫していたというのである。
その後、某会社役員は警察へ告訴状を提出している。その捜査中に島田紳介が浮上して来たわけである。
こんな経緯で府警から、吉本興業に〝島田紳介逮捕の可能性あり〟と伝えられ、今回の突然の引退騒動になったと見られるのである。
こんな経緯で府警から、吉本興業に〝島田紳介逮捕の可能性あり〟と伝えられ、今回の突然の引退騒動になったと見られるのである。
それから、吉本興業と島田紳介の関係については、島田紳介がブチあげた〝宮古島移住計画〟での、島田紳介が番組関連で企画した宮古島(ペンション)の土地を吉本興業が購入した問題も尾を引いているようである。
この土地を売ったのは暴力団関係者で島田紳介とグルだったという噂がり、この土地を吉本興業に売る為に島田紳介がこの番組企画をしていたというのである。
この土地を売ったのは暴力団関係者で島田紳介とグルだったという噂がり、この土地を吉本興業に売る為に島田紳介がこの番組企画をしていたというのである。
こんな事情もあり、吉本興業が稼ぎ頭の島田紳介の解雇(表向きは引退)するに至ったというのが、この〝突然の引退劇〟の発端と真相のようである。
今後の注目点は、〝島田紳介の逮捕〟があるのか、〝金本選手の逮捕〟があるのかであろう。
或いは、吉本興業が暴力団関係者と知って宮古島の土地を購入していた場合の責任や、、この番組を企画していたテレビ局側の責任問題などが問われて来るのではないだろうか。
或いは、吉本興業が暴力団関係者と知って宮古島の土地を購入していた場合の責任や、、この番組を企画していたテレビ局側の責任問題などが問われて来るのではないだろうか。
<実はテレビ業界には他に絶対に隠したい大きな問題があった?>
しかしだ、こういう大物芸能人の引退のような大きな騒ぎになるニュースが飛び出したときというのは、何か他に〝絶対に隠したいもっと大きな事件や問題〟があった場合であることが常なのである。
この〝絶対に隠したいもっと大きな事件や問題〟については、この後(近日中)の別の機会に執筆してみることにしたいと思っている。
<吉本興業の稼ぎ頭、違約金は数十億円?>
人気タレント〝島田紳助〟の深夜の突然の引退会見に日本中が驚いた。
現在、島田紳助はレギュラー番組を多数持っている。列挙してみる。
① 行列のできる法律相談所 日曜日21:00 - 21:54(日本テレビ系列)
② 人生が変わる1分間の深イイ話 月曜日21:00 - 21:54(日本テレビ系列)
③ クイズ! 紳助くん 月曜日23:17 - 24:17(ABC他)
④ 紳助社長のプロデュース大作戦! 火曜日19:00 - 19:56(TBS系列)
⑤ 開運!なんでも鑑定団 火曜日20:54 - 21:54(テレビ東京系列)
⑥ クイズ!ヘキサゴンII 水曜日19:00 - 19:57(フジテレビ系列)
② 人生が変わる1分間の深イイ話 月曜日21:00 - 21:54(日本テレビ系列)
③ クイズ! 紳助くん 月曜日23:17 - 24:17(ABC他)
④ 紳助社長のプロデュース大作戦! 火曜日19:00 - 19:56(TBS系列)
⑤ 開運!なんでも鑑定団 火曜日20:54 - 21:54(テレビ東京系列)
⑥ クイズ!ヘキサゴンII 水曜日19:00 - 19:57(フジテレビ系列)
また、現在放映中のCMについては下記の通り。
① 三浦工業(2001年~ )
② 中央出版(1994年6月~ )
③ リーブ21(2006年12月~ )*和田アキ子と共演
④ 大塚食品「マンナンヒカリ」(2009年10月~ )
② 中央出版(1994年6月~ )
③ リーブ21(2006年12月~ )*和田アキ子と共演
④ 大塚食品「マンナンヒカリ」(2009年10月~ )
他に、〝M-1グランプリ〟を企画・主催したり、テレビドラマや映画出演など多数があり、芸能界に与える影響は計り知れないと見られる。
正直、筆者も〝開運!なんでも鑑定団〟は楽しみで毎週欠かさず見ていたのであった。
正直、筆者も〝開運!なんでも鑑定団〟は楽しみで毎週欠かさず見ていたのであった。
これらの番組やCMなどの違約金は少なくとも〝数十億円〟は下らないと見られるが、これは吉本興業が持つのだろうか、島田紳助個人では負い切れない気もするのである。
コメント