イメージ 1

3DCG ”Pete(F1M2)”


CG「零式水上観測機(改訂版)」

 Ark Pilot の新作です。

 零式水上観測機は、従来の水上偵察機に水上戦闘機的な性格を持たせて設計された複葉機です。
 胴体は全金属製で空戦能力が高いのが特長で、艦載機として活躍しました。

 太平洋戦争末期、この零式水上観測機の名パイロット藤田信雄(少尉)がF6Fを撃墜(他に未確認1機)しています。
 この藤田信雄(兵曹長)が潜水艦イー25から出撃し米国本土を爆撃もしたことは有名な話です。

 CGでは、藤田兵曹長が駆る零式水上観測機が着水する場面に潜水艦イー25を背景として入れてあります。
 ついですが、このイー25はこの日本への帰路の途中、米潜水艦を2隻も撃沈しているんですね。



ホームページでの掲載ページ:http://www.geocities.jp/ming_sunfield/



https://livedoor.blogimg.jp/arkpilot/imgs/1/0/102fa38a.gif