072A1390

カメラ:Canon EOS R6

レンズ:Sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary

絞り値:f/6.3

露出時間:1/1250

露出補正:0

焦点距離:600mm

ISO速度:ISO-800

 

野鳥を撮ろうと加瀬沼へやって来ました。これまで野鳥の撮影をやった事は無く、初めてのチャレンジです。

先日、桜を撮りに来た時にキンクロハジロの群れが居るのを見てました。実はこれを撮ろうと思ったのです。

 

ところが、僕が水辺でカメラを構えると、キンクロハジロの群れは警戒したのか離れて行ってしまいました。

風が少し吹いていて暫くすると彼らは流されてこちらへ近づいて来るのですが、また泳いで離れて行きます。

 

こんな状態を何度か繰り返しながら、キンクロハジロの写真は何枚か撮りました。でも納得がいかない感じ。

そんな時、この“カラス君”が僕からほんの5m程の傍にやって来たのでした。すかさず撮影。ありがとう。

 

水辺の野鳥“カラス君”です。瞳フォーカスがガチピンですね。嘴の大きな「ハシブトガラス」という種類。

カラスの羽根も精彩に写ってます。カラスの羽根って“紫色や青色に輝く”のですね。意外と美しい鳥です。