ATH-M20X-1-1024x1024


ヘッドフォンではなく音楽は殆どスピーカーで聴いている。だから、高級なヘッドフォンは買った事が無い。

これまでDENON AH-D1100を使っていたが、遂に壊れた。壊れたというよりもラバー部がボロボロになった。

 

以前に断線したりして自分で修理し使っていたが遂に買い替え、ATHM20xプロフェッショナルモニターだ。

オーディオテクニカの中級モデルだが以外に音が良い。これまでのよりも2ランクも高音質だと感じるのだ。

 

最近はコードレスのヘッドフォンも出ていて、BluetoothHi-Res仕様のものもある。だが、敢えて有線にした。

Bluetoothは正直、最新のものでも音が良くないと感じる。同じ価格帯であれば、有線の方が高音質だと思う。

 

通信装置に余計なコストが掛かるからだ。無線と有線の兼用のものもあるが、これの有線は聴ける音でない。

音源にスマホを使う場合もあるが、スマホの音源はMP3なのでヘッドフォンのHi-Res仕様の意味が無くなる。

 

僕の場合、スマホの音楽は通常はワイヤレスイヤホンで聴いている。Bluetoothスピーカーで聴くこともある。

パソコンにHi-Res仕様のヘッドフォンアンプがセットしてあり、Hi-Res音楽は有線ヘッドフォンで聴くのだ。