CG : 'Bravo!' Yuuto Nagatomo
歴史的勝利だったドイツ戦の後のインタビューで「長友佑都」が“ブラボー!”と3回連呼したのだった。
「長友佑都」はW杯4回連続出場の「森保ジャパン」の最古参選手でチームの“ムードメーカー”である。
一昨日のテレビで彼の且つての盟友「本田圭佑」は「あのブラボー!に突っ込みを入れる選手居ないの?」
と、突っ込みを入れていたのだった。「本田圭佑」は日本代表の監督をやりたいとビッグマウスしていた。
日本代表監督を拝命するには“実績”が必要だ。「森保監督」はJ1で3回の優勝という記録を作っている。
それ程予算規模が大きくはない「広島」(「ベガルタ仙台」と同程度)を率いてのこの記録は凄いと思う。
さて、本日の「コスタリカ戦」に話を移す。この試合で勝てばベスト16の可能性がかなり確実に近づく。
だが、油断は禁物だ。後が無い「コスタリカ」は死に物狂いで戦って来るだろう。受け身になったらダメ。
個人的に思うのだが、先発が予想される日本の右サイド「伊東純也」と「山根視来」の守備に不安がある。
先日のカナダ戦では“穴”になっていて、PKを献上した。ドイツの「ラウム」の様な攻めに弱い気がする。
“森保監督の采配や如何に?”なのだが、ボールを握って攻めれば、得点のチャンスも高いのだとも思う。
楽しみな「コスタリカ戦」だ。日本時間夜7時キックオフ、日本中が応援している。是非とも“勝利”を!
コメント